- 中古
ヤマハ ランツァ 外装MDFグラフィック
本体価格(税込)
¥ 54. 00 万円
乗り出し価格(税込)
¥ 58. 00 万円
-
排気量
230cc
-
年式
1997
-
メーター距離
14010
km
-
地域
栃木県
登録代行手数料 |
15980円 |
---|---|
納車整備手数料 |
16350円 |
自賠責保険料金 |
7670円 (12カ月) |
お電話でお問い合せ
- 営業時間10:-00~17:00、土日祝日は1時間前にて終了。
- 定休日水曜日、その他
- 販売店名:
- テクニカルショップエルカホン El.cajon
- 住所:
- 栃木県宇都宮市屋板町152番地1
- 基本情報
-
オプション
装備
基本情報
- ランツァ
- エンデューロ色の強かったDT200WR(3XP)から一転し、気軽に、気負わずに乗れる2ストモデルとなり登場したのがDT230LANZA・ランツァ(4TP)。「2スト版セロー」と言われたランツァは、初心者・女性ライダーでも乗れる「柔らかさ」が感じられるモデル。
(ヤマハ ランツァ 外装MDFグラフィック 栃木県)
排気量 | 年式 | メーター距離 | メーター交換 | フレーム修正 | 車検 | 保険 | 色 | 製造国 | カテゴリ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
230cc | 1997 | 14010km | ○ | ホワイト系 | 日本 | オフロード |
排気量 | 230cc |
---|---|
年式 | 1997 |
メーター距離 | 14010km |
メーター交換 | |
フレーム修正 | |
車検 | |
保険 | ○ |
色 | ホワイト系 |
製造国 | 日本 |
カテゴリ | オフロード |
仕様・オプション・装備
- メーカー認定
- メーカー保証
- 販売店保証
- 納車整備
- フルノーマル
- 逆輸入車
- 不動車・部品取り車
- ボアアップ車
- 修復歴無し
- ワンオーナー
- 2スト
- AT
- FI
- ETC
- セル
- ナビ
- ABS
- セキュリティ
- HID付き
- レストア
- 通信販売可能
- 試乗可能
- 定期点検記録簿
- 取扱説明書
- LEDライト
お電話でお問い合せ
- 販売店名:
- テクニカルショップエルカホン El.cajon
- 住所:
- 栃木県宇都宮市屋板町152番地1
- 営業時間
- 10:-00~17:00、土日祝日は1時間前にて終了。
- 定休日
- 水曜日、その他
-
ショップ
情報
ショップ情報
二輪車用ETC車載器「JRM-11」2月末まで弊社で軽二輪車以上の新車ご契約の方に「取付とセットアップ、税込み」現金支払い総額「¥25000-」でご案内始めました。先は数に限り(約30個有り)が有ります、詳細は店頭でお待ちしています。「電話でお問い合わせの際には「お名前」、「先ずは苗字」をお願い致します。用件から先の場合、ご期待に沿えないこともございます。ヘルメットを被ったままで用件を話す方...
二輪車用ETC車載器「JRM-11」2月末まで弊社で軽二輪車以上の新車ご契約の方に「取付とセットアップ、税込み」現金支払い総額「¥25000-」でご案内始めました。先は数に限り(約30個有り)が有ります、詳細は店頭でお待ちしています。「電話でお問い合わせの際には「お名前」、「先ずは苗字」をお願い致します。用件から先の場合、ご期待に沿えないこともございます。ヘルメットを被ったままで用件を話す方には、まず、「ヘルメットを脱いでお話しましょう」とお願いしています。
プロライダーは映像の際にスポンサー契約の都合上、ヘルメットを被ったままで話しています。
新車車体(未登録車)での乗車体感は休止しています。
営業時間:10時より18時/修理等受付は閉店1時間前まで/土日祝日営業時間は午前10時より午後5時まで/3連休の月曜日休業
整備はスズキ株式会社認定申請受理者本人が担当しています(栃木県唯一)
販売車両は店頭契約、店頭引取をお願いしています。原則、通信販売はしていません。ローンの審査申込は店頭のみになります。
「令和」より中古車は店頭現車確認契約をお願いしています。通販はしていませんが、契約後の配送は可能です。
続きを見る
-
最近チェック
したバイク
お電話でお問い合せ
- 販売店名:
- テクニカルショップエルカホン El.cajon
- 住所:
- 栃木県宇都宮市屋板町152番地1
- 営業時間
- 10:-00~17:00、土日祝日は1時間前にて終了。
- 定休日
- 水曜日、その他
外装はグラフィックにて様変わりしていますが、車台番号での車体色はホワイトです。フロントフォークブーツ、シートレザーはブルーに変更しています。H27.6月にエンジン分解整備、FRショック分解整備等、施した車両です。今回は前後タイヤ・チューブ新品にて。
当時物の前後ブレーキパッドをヤマハ純正、新品でパッドピンと共に交換します。
外装はグラフィックにて様変わりしていますが、車台番号での車体色はホワイトです。フロントフォークブーツ、シートレザーはブルーに変更しています。H27.6月にエンジン分解整備、FRショック分解整備等、施した車両です。今回は前後タイヤ・チューブ新品にて。
当時物の前後ブレーキパッドをヤマハ純正、新品でパッドピンと共に交換します。
続きを見る