バイク関連ニュース
バイクメーカーのニュースリリースをはじめとした最新の二輪業界ニュースをどこよりも早くお届けするBBBのバイクニュース!
2019年2月 6日 17:44
【ヤマハ】FZ-FI 2019 年モデルをインドで発売 インドでのスポーツモデル販売拡大を狙う基幹モデル
ヤマハ発動機株式会社は、近年のFZシリーズに共通する筋肉質な造形デザインと快適な走りを支える新たなフィーチャーを織り込んだ、149cm 3"BLUE CORE"※1エンジン搭載スポーツモデル「FZ-FI」の2019年モデルを1月下旬よりインドで発売する。


「FZ-FI」は、スタイルや男らしさにこだわるインドの20代男性を主なターゲットに"力強く、街中を駆け抜けるUrban Fighter"をコンセプトとして開発された。
主な特長は
1)FZシリーズの力強さを継承しながら、フロント周りとタンクおよびエンジンが一体に大きく見える新スタイル
2)リラックスしたライディングポジションに繋がる車体デザイン
3)タンデムライダーの快適性にも配慮するダブルシートとグラブバー
4)加速感に磨きをかけたエンジンセッティング
5)ABS-1ch採用のフロントブレーキなど。
また、上級仕様の「FZS-FI」は、アンダーカウルを装備し、メッキ加工を施したエアインテーク造形などを採用している。 インド市場は、当社が掲げる中期経営計画において重点市場の1つと位置付けており、2021年までにインドにおける当社販売台数は、120万台を目指す。(2018年実績見通し約78万台)
なお、製造・販売はインドの当社グループ会社India Yamaha Motor Pvt. Ltd. が行う。
※1 ヤマハ発動機は、"走りの楽しさ"と"燃費・環境性能"の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想として、2014年より"BLUE CORE(ブルーコア)" を掲げています。この思想は高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスして性能実現を図るもので、「FZ-FI」「FZS-FI」のエンジンもこの"BLUE CORE"思想に基づき開発しました。商標登録第5676267号
プレスリリース【ヤマハ発動機株式会社】
検索
カテゴリーリスト
月間のニュース
最新のニュース
- 【ヤマハ】TMAX530 シリーズ 2019年カラーを発売 スポーティーと上質さ、個性を際立たせる2つの新色を採用(2019年2月13日 16:03)
- 【ヤマハ】AXIS Z 2019年カラーを発売 ライフスタイルに合わせて選べる全5色を設定(2019年2月13日 15:43)
- 【ヤマハ】Monster Energy Yamaha MotoGP、インドネシアで新シーズンに向け始動 MotoGP世界選手権(2019年2月13日 15:26)
- 【ホンダ】「CRF250 RALLY」「CRF250L」のカラーリングを変更し発売(2019年2月12日 11:15)
- 【トライアンフ】新型THRUXTON TFC、T120 ACE/DIAMOND EDITION ~販売価格/デリバリー開始時期決定~(2019年2月12日 10:30)
- 【スズキ】MotoGPの2019年シーズン参戦体制を発表(2019年2月11日 17:26)
- 【ホンダ】原付二種スクーター「Dio110」のカラーバリエーションを変更し発売(2019年2月 8日 17:15)
- 【ホンダ】原付一種スクータージョルノに「ジョルノ・デラックス」を追加し発売(2019年2月 8日 16:30)
- 【入場無料】新車・中古車の展示即売会!バイクフェスタ2019in夢メッセみやぎが2月23日・24日に開催(2019年2月 7日 17:05)
- 【ホンダ】原付一種スクーター「Dunk」のカラーバリエーションを変更し発売(2019年2月 7日 12:20)