BBB MAGAZINE
YAMAHAの最近の記事
今年のヤマハブースは”GO with YOU 一風薫る旅へー” というテーマで、風を感じながら四季折々自然豊かな日本の風景を仲間と共に楽しむ喜びを演出。そのヤマハブースをBBB編集部が突撃!展示ブース内の様子を写真付きでご紹介します!
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.001MT-10MTシリーズの最高峰 "The King of MT"とされるMT-10。"Ultimate Synchronized ... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.002NIKENNIKENは、外的変化に強く安定感・接地感に優れたLMW機構の特徴を、コーナリングを存分に楽しんでいただくために最大限活... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.003NIKEN GTナイケン2019年型として、ツーリングでの快適性をより高めた上級仕様ナイケンGT。東京モーターサイクルショー2019にて... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.004SR400二輪車平成28年排出ガス規制に対応して復活を遂げた。主な変更箇所は、排出ガス規制対応のためのエンジンのECU、それに伴う... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.005TOURING SEROW排出ガス規制に対応して復活したヤマハのオフロードバイク「セロー250」にアドベンチャースクリーン、ハンドルガード、アドベ... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.006TRICITY155 ABSLMWとして話題になったトリシティ125の排気量をアップし、高速道路も走行可能になったTRICITY155 ABS。通勤... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.007XSR700XSR700は、ヤマハを知るベテランライダーやスポーツライディングを好むライダーであれば、ワインディングやツーリングで、... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.008XSR900XSR900は、オーセンティックなネイキッドスポーツバイク=ロードスターを目指しました。ネイキッドマシンとスーパーモター... 
- 
                    
                      2019.03.22 / YAMAHA No.009YZF-R25ヤマハ発動機は東京モーターサイクルショー2019でYZF-R25改良新型モデルを一般公開した。毎日乗れるスーパーバイクを...