HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

ヤマハ TRICITY155 ABS(2016年モデル)の基本情報

ヤマハのLMW第2弾。高速道路も走行可能な155ccで、行動半径がグンと広がった「TRICITY155 ABS」

ヤマハ初のLMW(リーニング・マルチ・ホイール)モデルの「TRICITY MW125」は排気量125ccの原付二種だったが、2016年に発売されたLMW第2弾となる「TRICITY155 ABS(以下、トリシティ155)」は155ccで、高速道路の走行が可能なモデル。

開発コンセプトは「もっと行動範囲を広げ、さらに所有感を満たすNew Standard City Commuter」。主な特徴は「高効率燃焼に貢献する可変バルブシステム(VVA)搭載“BLUE CORE”エンジン」「ヤマハ独自のLMW機構と新設計フレームや足元スペース面積拡大によるゆったりとした乗車ポジション」「高級感のあるLEDヘッドランプや余裕の収納スペース」「ワンタッチ操作のパーキングブレーキ」などとなっている。

最高出力15PS、最大トルク1.4kgf・m、全長・全幅・全高は1980mm・750mm・1210mmなので、高速道路を走れると言っても、高速道路を延々と走るようなロングツーリングに適しているとは言い難い。ただ、それでも、ショートツーリングや日帰りツーリングであれば、十分に楽しめる性能は持つ。シート下の収納スペースは約23.5リットルの容量があり、それなりの荷物が入る。ボックス内にはLED照明もあるので、周囲が暗くなっても荷物の中から何かを探すのも容易だ。

行動半径がグンと広がったトリシティ155で足を伸ばし、ワインディングでLMWの走りを楽しむのも良し、タンデムでのんびりツーリングを楽しむのも良し。もちろん、近距離移動の足、街のコミューターとして乗るのも良し。そう、155ccとなることで広がったのは、行動半径だけじゃなく、バイクライフの楽しみそのもの。トリシティ155をどう楽しむのかは、アナタしだいだ。

  • このページは株式会社ヤマハ発動機のご協力を頂き製作しています

現在掲載中のヤマハ TRICITY155 ABS

掲載中の車両は、ありません。

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.