HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

ホンダ VTR1000F(1997年発売モデル)の歴史

ファイアーストーム・VTR1000F(SC36)/1997年4月21日

新開発の水冷DOHC90度Vツイン995ccエンジンを搭載し、1997年に登場。2001年にはタンク容量を16リットルから18リットルにアップ、多機能デジタルメーターの採用、リアサスのグレードアップ、グリップ位置を16mmアップなど、快適性を向上。2002年にはリモコンイモビライザー用プレワイヤリングも追加した。同系エンジンはXL1000Vバラデロ(1999年)にも搭載され、2003年モデル(2002年11月発売)を最後に国内モデルはラインナップから外れたが、輸入車(逆車)VTR1000Fは継続された。

XL1000Vバラデロ(SD01)/1999年

ビッグオフロードモデル・XRV750アフリカツイン(RD07)の後継機とも言えるデュアルパーパスモデル。VTR1000FベースのDOHC90度Vツインエンジンを低中速重視にセッティングして搭載。ビッグタンクによる長い航続距離を実現し、φ43mmフロントフォークや前2.50-19/後4.00-17インチタイヤの足回りは、ロードユースにも十分。2003年モデルではキャブからインジェクションに変更し、新型6速ミッション、前後連動ブレーキ、可変スクリーンを装備した。2007年モデルでシート形状や外装のデザイン変更を受けている。

VTR1000SP-1(SC45)/2000年

スーパーバイク参戦を狙い開発。VTR1000Fとの共通点はほとんどなく、インジェクション、ラムエアシステムの組み合わせた新設計エンジンは136psを発生。ツインスパーフレームに、CBR929RRと同様φ43mm倒立フォーク、3.50-17/5.50-17ホイールを組み合わせた。2000年WSBチャンピオンを獲得。2002年モデルでSP-2へ進化し、フレーム軽量化、後ホイールを6.00-17とサイズアップ、エンジンハンガー変更などを受け、6kg軽い194kgに。PGM-FIの拡大と、EXポートの変更で4ps出力向上した。北米仕様はRC51。
  • このページは本田技研工業株式会社のご協力を頂き製作しています

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.