HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

カワサキ FX400R(1985年発売モデル)の基本情報

名車「FX」の名を受け継いだGPZのカウルレスモデルが「FX400R(ZX400D)」

1980年台半ばから、400ccクラスでもフルカウル、レーサーレプリカが多く登場し始めた。ホンダのCBR400R(NC23)、VFR400R(NC21)、ヤマハのFZ400R(46X)、FZR400(1WG)、スズキのGSX-R400(GK71B)、そしてカワサキのGPZ400R(ZX400D)、GPX400R(ZX400F)などだ。それぞれに同系エンジン搭載のカウルレス(ネイキッド)モデルもラインナップし、ホンダのVFR400Z(NC21)、ヤマハのFZ400N(46X)、スズキのGSX400Xインパルス(GK71E)がそれに当たる。カワサキではFX400R(ZX400D)となるわけだ。

「FX」と言うと、400ccクラス初のツインカム4気筒として登場した名車、空冷2バルブのZ400FX(KZ400E)を思い浮かべるが、FXの名を受け継いだFZ400Rは、GPZ400Rベースの水冷4バルブDOHCエンジンを搭載。GPZ400Rのアルミフレームに対し、独特の構造のスチール製角パイプフレーム(ダブル・トライアンギュレーティッド・ペリメターフレーム)を採用した。また、大径ダブルディスクブレーキ、前後16インチホイール、ユニトラックサスなど、当時の最新装備を満載。フレームマウントされた角型のヘッドライト、3連メーターなどが特徴的だった。

1989年にはエンジンをリファインし、従来の最高出力59psから57psに下がったものの、扱いやすい特性に。独自のディメンションで低重心化されていることも相まって、市街地での乗りやすさを向上させた。同年にはネイキッドブームの火付け役ゼファー400(ZR400C)が登場するものの、1990年代初めまでラインナップし続け、ZXR400(ZX400L)のネイキッドモデルとも言えるザンザス(ZR400D)の登場とともに姿を消すことになる。

  • このページはカワサキモータースジャパンのご協力を頂き製作しています

現在掲載中のカワサキ FX400R

掲載中の車両は、ありません。

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.