HISTORY ~時代を彩ったバイクたち~

スズキ GSX1100Sカタナ(かっこ内は国内仕様のもの)の歴史

/1980年

西ドイツのケルンショーでプロトタイプ発表。この独創的なスタイルで世界を驚かせた。このプロトタイプはビモータの集合を装着し、ステップ位置など細かな点で量産車とは違っていた。

/1982年(GSX1100SZ)

1981年秋に発売された市販初期型。星型ホイール、シルバーボディにシルバーのエンジン、スウェード調のシートだった。このSZには鉄の丸パイプ・スイングアームを採用したスポークホイール仕様も存在する。

/1983年(GSX1100SD)

1983年型のSDはホイールの形状を星型から6本スポークタイプに変更。エンジンやリアショックのスプリングがブラックとなった。ブルー×シルバーとレッド×シルバーの2種類のツートーンカラーをラインアップ。

/1984年(GSX1100SE)

基本的にはGSX1100SDと同一で、赤/銀のカラーリングに黒いエンジンとテールカウルに変更。このモデルで一度生産が中止される。1992年に登場する、同じ赤/銀のGSX1100SSLは星型ホイールなので、ここで区別がつく。

/1987年(GSX1100SAE)

ディーラーの要望により再生産された。シルバーの外装と星型ホイールで、ほぼGSX1100SZと同一のスタイルだが、エンジンやフレームはGSX1100SEとほぼ同じ。GSX1100SAE/SBE:GS110X-101404〜

/1987年(GSX1100SBE)

シリーズ中、唯一の赤いフレームの限定車。フロントフェンダーに泥よけのゴムプレートがついて、シートベルトが装着された他、ステップ形状等が異なる。GSX1100SAE/SBE:GS110X-101404〜

/1990年(GSX1100SL)

70周年記念の限定車「アニバーサリー」をSMとも言うが、追加販売されたSLと統合され、パーツリスト上もSLの表記のみ。実際、SMとSLの違いはタンク上の記念ステッカーのみとなる。形はGSX1100SAEと同一だがシートベルトを装着し、足回りがしなやかなセッティングとなる。GSX1100SL:GS110X-101841〜

/1992年(GSX1100SSL)

GSX1100SLと同仕様で、1991年9月から追加されたレッド/シルバーの車体色モデル。エンジンはSLのシルバーに対しブラックとなる。同じ赤/銀のGSX1100SEとはホイールの形状が異なる。GSX1100SSL:GS110X-104218〜

/1994年(GSX1100SR)

国内仕様。馬力が111psから95psにダウン。 オイルクーラー標準装備、パワーアシストクラッチ、別体タンク式リヤショック、ANDS(アンチノーズダイブ・ショック)が外された。GSX1100SR:GU76A-100001?

/2000年(GSX1100SY)

ファイナルエディション。シリアルナンバー付きで1100台の限定車。黒ホイールにチューブレスタイヤ、4ポットキャリパーと言う豪華装備。色もシルバーメタリックに黒エンジンと渋いスタイルでファイナルにふさわしいものとなっている。GSX1100SY:GU76A-102206?

/

  • このページはスズキ株式会社とモーターマガジン社のご協力を頂き製作しています

アクセスランキング

総合ランキング

メーカー別ランキング

ホンダ

1.

ホンダ

2.

ホンダ

3.

ヤマハ

1.

ヤマハ

2.

ヤマハ

3.

スズキ

1.

スズキ

2.

スズキ

3.

カワサキ

1.

カワサキ

2.

カワサキ

3.