BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
NANDY小菅
-
- 撮影
NANDY小菅
-
- バイク
ダックス


ペイントは埼玉は日高のファニーズカスタムサービスさんで行います。ただ、サンドブラストを当ててから数週間経ってから持ってきたので、既にサビが出始めていました...。

折角サンドブラストを当てても、サビが出てしまっていては塗装出来ません。サンドブラストを当てたら出来るだけ早く(できればその日のうちに)サフェーサーくらいは吹いておくのが吉ですね...。
サビ取りからスタート


日にちを開けてしまったため、まずはサビ取りからスタート。エアツールにサビ取り用のディスクを付けてひたすら擦り取ります。

サビ落とし完了! でもフレームの真ん中には以前のオーナーが穴を開けているので、これを埋める作業がまだ残っています。前のオーナーさんはフレームサイドにキーボックスを埋め込もうとした様子ですが、実はこの位置にはフレーム内部にガソリンタンクがあるためキーボックスを収めるスペースがない。そのために結局は穴を開けただけで止めたようだ...と推測しています。
穴を埋めてみましょう


最も簡単な方法でフレームの穴を埋めてみましょう。まずは内側部分を平らにします。その後、超強力ボンドを使って鉄板を裏から止める方法で行きます。


専用のガンにチューブをセットして、2液タイプのボンドを付けていきます。あとは適当な鉄板を接着するだけ。このまましばらく放置します。
スムージング


表面はパテで埋めていきます。どうせパテを付けるならばと、両サイドにあるダックス純正エムブレムが付く凹み部分も埋めてしまうことにしました。いわゆるスムージングですね。パテが硬化したらペーパーで均します。


塗料を付けたくない部分にはマスキングを施します。特に丸い部分はコンパス状態のカッター(ロータリーカッター)があれば簡単にマスキングを作ることが出来ますよ。

各部ネジが入るところにも丸めたマスキングテープを詰めて塗料が入らないようにしたら、塗装準備完了!次回はスプレーガンでペイントに入ります!
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
BBBマガジン
この記事の日付(2015.09.26)に近いコンテンツ
-
PhotoTouring
御前崎
2015.10.15 更新 / Vol.08
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
スモールで遊ぶ #04
2015.10.01 更新 / Vol.16
-
BBBイベント調査隊
いちにちレディースライダー宿
2015.09.28 更新 / vol12
-
GIRLS RIDER FILE
RIE YAMAGUCHI
2015.09.25 更新 / Vol.15
-
MotorCycleDays
バイクで走りたい北海道の道・後編
2015.09.22 更新 / Vol.25
-
BBBイベント調査隊
吉野ヶ里フリースタイルモトクロス
2015.09.21 更新 / vol11
レストア野郎 DAX70編
この記事の日付(2015.09.26)に近い記事
-
レストア野郎 DAX70編
さあ、完成へのラストランだ!!
2016.03.02 更新 / Vol.10
-
レストア野郎 DAX70編
細かな部分も仕上げていきます!
2016.01.26 更新 / Vol.09
-
レストア野郎 DAX70編
丸直シートでシート張り替え!
2015.12.22 更新 / Vol.08
-
レストア野郎 DAX70編
パウダーコートでホイール&シート底板をペイント
2015.11.26 更新 / Vol.07
-
レストア野郎 DAX70編
スプレーガンでの初ペイント!
2015.10.26 更新 / Vol.06
-
レストア野郎 DAX70編
シート&テール周りの処理に入ります
2015.08.18 更新 / Vol.04