BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
NANDY小菅
-
- 撮影
NANDY小菅
-
- バイク
ダックス


前回でリアが組めたので今回はフロント周りの修正作業です。フロントフォークとブレーキパネルの適合が取れていればこの作業はなかったんですが...。あ、あとカブ用の社外FRPテールを付けてみたらちょっとイイ感じになったかなと。

持ってきたのは216motoring(千葉県八千代市島田台1093)の小林さんのところです。でもって、見てもらったら開口一番「ナンディさん、これフロントのセンター出てないよ」とのこと...。そうなんです、ナンディさんがリューターで削って入れたフロントパネルがイマイチでホイールセンターがズレていたようなのです...。
大幅にズレてました...

押している時に「タイヤが擦る音がするなぁ」とは思っていましたが、よく見れば左側に大幅にズレてました...。ナンディさんがパネルを削って適当に入れたのはいいけど、これはもうちょっとセンターにしないとですねぇ。


ブレーキパネルが左フォークのボトムケース側まで当たっていないことも判明。1mm以上隙間が開いてました...。パネルの削り方が素人丸出しで甘かったようです。216motoring小林さんに削り直しして頂くことになりました。
綺麗に仕上げて頂くことに


リューターとベルトサンダーを駆使して綺麗に仕上げて頂くことに。パネル側は既に限界近くまで削っていたこともあったで、フロントフォークボトムケース側の出っ張り部分の形状を台形にすることでより奥まで入るように形状変更しました。


パネルがキチンと入るようになったところで、ここからようやくセンター出しの作業になります。2mmほど車体左側に寄せるため、パネルとフォークの接地面を1mm程度削ります。後日旋盤で引く予定なので、今は平らな部分にサンドペーパーを置いたもので出来る限りの面を出しておくことにします。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
BBBマガジン
この記事の日付(2015.07.22)に近いコンテンツ
-
インプレッション
Ninja H2インプレッション
2015.08.08 更新 / Vol.03
-
PhotoTouring
秩父
2015.08.07 更新 / Vol.06
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
スモールで遊ぶ #03
2015.08.02 更新 / Vol.14
-
MotorCycleDays
バイク旅行家の本棚②
2015.07.13 更新 / Vol.23
-
BBBイベント調査隊
ビーチクリーン2015 in富津下洲海岸
2015.07.13 更新 / vol10
-
GIRLS RIDER FILE
HANAE SAKUMA
2015.07.09 更新 / Vol.13
レストア野郎 DAX70編
この記事の日付(2015.07.22)に近い記事
-
レストア野郎 DAX70編
さあ、完成へのラストランだ!!
2016.03.02 更新 / Vol.10
-
レストア野郎 DAX70編
細かな部分も仕上げていきます!
2016.01.26 更新 / Vol.09
-
レストア野郎 DAX70編
丸直シートでシート張り替え!
2015.12.22 更新 / Vol.08
-
レストア野郎 DAX70編
パウダーコートでホイール&シート底板をペイント
2015.11.26 更新 / Vol.07
-
レストア野郎 DAX70編
スプレーガンでの初ペイント!
2015.10.26 更新 / Vol.06
-
レストア野郎 DAX70編
ペイント作業に取り掛かります
2015.09.26 更新 / Vol.05