BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
スクランブラー
3.牧場で癒される


朝起きてファスナーを開くと青空が広がっていた。「やった!」昨日はあっという間に暗くなってしまい、川なども全然見ていなかったので、歩いてキャンプ場の周辺を散策することにする。キャンプ場でサイトの種類も多く、バンガローも何種類かあるよう。夏はきっと大賑わいになるのだろう。テントサイトを降りるとそこは荒川だった。岩場の河原は幅が広く、意外と流れが激しかった。水面の上を鳥たちが気持ち良さそうに飛んで行った。


濡れたテントをたたんでバイクに積み込む。「さあ、今日はどこへ行こうか?」いくつかある候補の中から、秩父高原牧場へ向かうことにした。山道をグングン登って行く、対向車がすれ違えないほど道幅の狭いクネクネ道が続く。「本当にこの道でいいのか?」不安を感じながら走っていると、小さな山に牛の姿。秩父高原牧場だ。よかった、どうやらこの道で合っているようだ。


しばらく進むと「モーモーハウス、彩の国ふれあい牧場」が現れる。広い牧場で家畜のにおいと牛の鳴き声が聞こえる。バイクを駐車場に止めて歩いて牧場へ。緑の牧草地の向こう側に連なる秩父の山々、さらにその向こうには埼玉の町並みが霞んで見える。広々とした風景は見ているだけで開放的な気持ちになる。 牧場に行くとヤギたちが忙しそうに草を食べていた。ウサギ小屋ではウサギが重なり暖を取っている、動物たちの姿に癒される。
4.秩父のグルメ三昧

坂道を下って秩父市内へ。お腹がすいたなと思ったら、昼を過ぎていた。「さあ、今日の昼ごはんは何にしようか?」とりあえず秩父市内にある道の駅ちちぶへ行ってみる。道の駅の「秩父食堂」のメニューを見ると、わらじかつ丼や豚みそ丼、おっきりこみうどんなど秩父の名物料理がいっぱい揃っていた。どれにしようか迷うくらいだ。セットがあったので「豚みそ&おっきりこみ」のセットを注文した。

出てきた豚みそ丼は小さいながら、載っている肉2枚は厚くてボリューム満点。きしめんのような平たい麺のおっきりこみうどんもモチモチしていておいしかった。秩父の名物二つ同時に食べられて、大大大満足だ。


お腹がいっぱいになったところで秩父キャンプツーリングはここまでにする。紅葉にはまだ早かったが、神社、古い駅、自然、牧場、グルメ、キャンプと秩父の魅力を堪能することができた。ぜひ、みなさんも週末にテントを積んで秩父へ出かけてみませんか?!
キャンプ場ガイド
「長瀞オートキャンプ場」
場所:埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1
TEL:0494-66-0640(事務所営業時間8:30~17:30)
WEB:http://www.nagatoro-camp.com/
期間:3月1日〜11月30日
料金:例 S星空サイト(バリューシーズン)1000円+施設使用料(大人)500円
シーズンやサイトによって料金が違うので事前にホームページでチェックしておこう。






現在サイト掲載中のスクランブラーの車両
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TW編
2016.04.14 / Vol.02
キャブ清掃です!
不動車がキャブ掃除もしないでエンジンがかかれば苦労はない。前回はまあ、ちょっとは期待していたのですが・・・。というわけで...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
BBBマガジン
この記事の日付(2016.10.29)に近いコンテンツ
-
ジャイロで遊ぼう
番外編 〜スパンキーズ紹介〜
2016.11.08 更新 / Vol.00
-
インプレッション
BMW RnineT 試乗インプレ・レビュー
2016.11.08 更新 / Vol.07
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
レストア寄稿-プリマセリエその4
2016.10.31 更新 / Vol.29
-
MotorCycleDays
ドゥカティ・スクランブラーsixty2 インプレッション前編
2016.10.25 更新 / Vol.37
-
レストア野郎 MONKEY編
モンキーレストア作戦開始です!
2016.10.24 更新 / Vol.01
-
ジャイロで遊ぼう
えっ、ジャイロ?!なぜ今、ジャイロなの?
2016.10.19 更新 / Vol.01
EnjoyCampTouring!
この記事の日付(2016.10.29)に近い記事
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 2017年キャンプ場ガイド保存版 西日本+関東編
2017.02.21 更新 / Vol.14
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 2017年キャンプ場ガイド保存版 東日本編
2016.12.26 更新 / Vol.13
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 箱根伊豆編
2016.11.29 更新 / Vol.12
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 清里編
2016.09.19 更新 / Vol.10
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 青野原編
2016.08.29 更新 / Vol.09
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 西湖編
2016.07.28 更新 / Vol.08