BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
隅本辰哉
-
- 撮影
平山&菊地
-
- バイク
Vespa
RESULT
GPクラス
順位 | No | 選手名 | チーム名 |
---|---|---|---|
1位 | #12 | 中村選手 | お酒のNAKAMURA |
2位 | #44 | 小林選手 | ふさのスポーツ |
3位 | #22 | 柳本選手 | BUSINESS-ART |
4位 | #61 | 松本選手 | 茅ヶ崎ボングー |
5位 | #33 | 尾崎選手 | Vespa Club Kanagawa RT |
6位 | #26 | 房野選手 | ふさのスポーツ |
7位 | #32 | 川島選手 | 白井ベスパ |
8位 | #02 | 庭田選手 | HIPER VESPA |
9位 | #21 | 添川選手 | 茅ヶ崎ボングー |
10位 | #59 | 菊谷選手 | SOGNO VESPA CLUB |
DNS | #09 | 菊地(栄)選手 | WEST SAND |
順位 | No | 選手名 | チーム名 |
---|---|---|---|
1位 | #20 | 尾西選手 | 茅ヶ崎ボングー |
2位 | #05 | 菊地(信)選手 | COMPLETELOOK |
3位 | #07 | 牧野選手 | Vespa Club Kanagawa RT |
4位 | #23 | 宮地選手 | BUSINESS-ART |
シリーズ表彰!
最終戦は決して良い路面コンディションではなかったものの、転倒車両もない展開で、2019シーズンを終えるにはなかなか良いレースだったのではないでしょうか。そんな2019シーズンのシリーズランキング表彰が12月7日に行われたので、ランキングについても触れておきましょう。
まずはMasterクラスから。レースの展開だけでなく、ポイントレースも接戦となり、なんと最多獲得ポイント数が55ポイントとなった選手が2人。それでもシーズンを通して1位入賞回数の多かった#23宮地選手がシリーズチャンピオンに輝きました。ランキング2位には同ポイントながら1位入賞回数差で辛酸を舐めた#5菊地(信)選手。ランキング3位は#20尾西選手。尾西選手は54ポイントを獲得し、Masterクラスに昇格早々の大金星でした。みなさん、おめでとうございます!
そしてGPクラス。シリーズチャンピオンにを手にしたのは#2庭田選手。43ポイントで2位に大差をつけての受賞です。ランキング2位には36ポイントを獲得した#32川島選手、ランキング3位には35ポイントを獲得した#12中村選手がそれぞれ受賞。GPクラスのみなさんも、おめでとうございます!
今回はここまで!
さて、こうして2019年のすべてのスケジュールを終えたVespaGPですが、ぜひ来シーズンも大いに盛り上がっていただきたいところです。そして会場に足を運ぶギャラリーはもちろん、web記事を楽しみにしてくれている読者の皆さんにもベスパの魅力を力一杯届けていただきましょう!
2020シーズンも、ぼちぼち動きがあるようですので、シーズンの開幕が楽しみですね。と、いうところで今回はここまで!!
現在サイト掲載中のVespaの車両
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TW編
2016.04.14 / Vol.02
キャブ清掃です!
不動車がキャブ掃除もしないでエンジンがかかれば苦労はない。前回はまあ、ちょっとは期待していたのですが・・・。というわけで...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
BBBマガジン
この記事の日付(2020.01.27)に近いコンテンツ
-
部品交換「改」
HONDA MAGNA50 強化クラッチ交換
2020.02.25 更新 / Vol.04
-
MotorCycleDays
スーパーカブ号&かん吉のバーチャル日本一周の旅 その2:北海道(前半)
2020.02.07 更新 / Vol.78
-
日本一周ライダーズファイル
松井育子さん&松井裕二郎さん(大阪府在住)
2020.01.28 更新 / Vol.20
-
インプレッション
新生KATANAインプレッション②
2020.01.23 更新 / Vol.14
-
インプレッション
新生KATANAインプレッション①
2020.01.23 更新 / Vol.13
-
インプレッション
カワサキ KLX230インプレッション
2020.01.17 更新 / Vol.12
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
この記事の日付(2020.01.27)に近い記事
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #17 EU trip2015・第3弾/フランス編
2020.04.30 更新 / Vol.70
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #16 EU trip2015・第2弾/フィレンツェ&ポンテデーラ編
2020.03.27 更新 / Vol.69
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #15 EU trip2015・第1弾/ボローニャ〜モデナ編
2020.02.10 更新 / Vol.68
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #14 ベトナムのスクーター事情
2019.12.13 更新 / Vol.66
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
スモールで遊ぶ #17/VespaGP-2019シーズンRound4
2019.11.30 更新 / Vol.65
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
スモールで遊ぶ #16/VespaGP-2019シーズンRound3
2019.10.18 更新 / Vol.64