BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
NANDY小菅
-
- 撮影
NANDY小菅
-
- バイク
MONKEY


最初に積まれていた6Vエンジンはかかるかどうか未チェックだし、完成後にカスタムパーツの移行などを考えると拡張性も低い。そこで手元にあった12Vエンジンを積んでみました。

ウインカーは塗り忘れていたので缶スプレーで黒にしました。ちなみにウインカーの配線は前が長くて後ろが短いので、中古買う時などは要注意ですよ。
メインハーネス

プラグコードなど一部付いてない部分もありますが下が6Vのメインハーネスで、上が12Vエンジンを積むために追加で用意した12Vのメインハーネス(AB27)です。

タイヤはノーマルのブロックに変更することにしました。ダンロップTT100でも良かったのですが、やはりノーマルの太い感じ方が良いかなと思って。

AB27のメインハーネスを組んでいくと、ライトやテール部分がカプラーになっているのでこのまま使えず配線加工が必要になることに気が付く...。AB27ハーネスも外装側も、どちらもイジりたくないのでやはり最初に積まれていた6Vノーマルハーネス&エンジンに積み替えようかなと思い悩み始める。
6Vエンジンに積み替えることにします

数日間、悩みながら中古タンクも買ってヨシムラTM22キャブも付けたりしたのですが、やはり最初の6Vエンジン(手前に置いてある)に積み替えることにします。もしエンジンが壊れていたら、それはそれでエンジンを一度バラして組み直すのも覚悟の上です!

6Vエンジン搭載してハーネスも元々付いていた6Vのものに変更しました。


外装でどうにも迷ったのがライトの配線で、ここは太洋モータース稲村さんに知恵を拝借。6Vのライトはロービームのみでハイビームとロービームの切り替えがないため、この2本しか配線が出ていないのでした。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
BBBマガジン
この記事の日付(2017.03.01)に近いコンテンツ
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「鹿児島県KAGOSHIMA」
2017.03.28 更新 / Vol.42
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
旧車レストア #10
2017.03.03 更新 / Vol.33
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「沖縄県OKINAWA」
2017.03.03 更新 / Vol.41
-
ジャイロで遊ぼう
フラットダート体験走行
2017.02.27 更新 / Vol.04
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 世界のツーリングキャンプ面白体験談
2017.02.24 更新 / Vol.15
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング 2017年キャンプ場ガイド保存版 西日本+関東編
2017.02.21 更新 / Vol.14
レストア野郎 MONKEY編
この記事の日付(2017.03.01)に近い記事
-
レストア野郎 MONKEY編
シートも張替終わって、大完成です!
2017.07.17 更新 / Vol.09
-
レストア野郎 MONKEY編
シート張り替えます!
2017.06.20 更新 / Vol.08
-
レストア野郎 MONKEY編
タンク&サイドカバーを塗ります!
2017.05.19 更新 / Vol.07
-
レストア野郎 MONKEY編
見た目を綺麗にしていきます!
2017.04.05 更新 / Vol.06
-
レストア野郎 MONKEY編
フロントフォークの組み込みです!
2017.02.14 更新 / Vol.04
-
レストア野郎 MONKEY編
さあ、組み上げの時間だ!!
2016.12.26 更新 / Vol.03