BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
隅本辰哉
-
- 撮影
PIAGGIO本国広報
-
- バイク
Vespa
愛好家達が満喫した圧巻のパレードRUN

VWDでは会期中に様々なイベントや展示などが行われ、参加者達に楽しんでもらえる趣向が凝らされています。中でもパレードRUNは人気の高いものとなっていますの。このパレードRUNはどこで開催されても必ず行われ、開催地ならではの景観や特色を楽しめるようなルート設定によって参加者達を喜ばせています。
今回は北アイルランドを象徴するような緑豊かな野原と素晴らしい景観のコーズウェイ・コーストを組み入れたルートを採用していて、これが参加者達には大好評で受け入れられました。しかも3000台超のRUNですから圧巻の光景だったのはもちろんのこと、道中で地元の人々が拍手で出迎えるといった一幕には参加者も大喜びだったそうです。
他にもホストサイドで用意された多くのイベント等により、会期中に参加者達はベスパ三昧&愛好家同士の交流を深めていくことになります。
そして最終日には各種表彰も行われます。パレードにも参加した1951年式ダグラスベスパは「最も古くて最も貴重な車両の賞」を受賞。「ベスパトロフィー」はベスパクラブ・モルチャーノ・ディ・ロマーニャ&ベスパクラブ・ベローナのイタリア勢が1位と2位、ベルギーのベスパクラブ・オステンドが3位となりました。
さらに「特別賞」はベスパクラブ・キプロス、ベスパクラブ・オステンドの両クラブのプレジデントが受賞。「ソロ・ベスパ・ドライバー賞」は、ベルファーストへの到着に6000km以上を旅してやって来たベスパクラブ・プラハの女性が受賞という結果になりました。
最後には2019年開催地がハンガリーだと発表され、VWD2018はその幕を閉じました。
今回はここまで!

若い世代も年配者も、旧型ハンドチェンジ車も現行オートマ車も、そしてカスタムやタンデム等、参加者のスタイルは本当に様々です。それでも皆「ベスパが好き!」という共通の合言葉を持って集まって来るんです。
さて次回のイベント紹介編もお楽しみに!
現在サイト掲載中のVespaの車両
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
BBBマガジン
この記事の日付(2018.09.25)に近いコンテンツ
-
日本一周ライダーズファイル
萩谷友之さん(茨城県在住)
2018.10.24 更新 / Vol.04
-
レストア野郎 TZR250編
あれ? オーバーフローしてる?!
2018.10.03 更新 / Vol.10
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「秋田県&山形県AKITA&YAMAGATA」
2018.10.02 更新 / vol.62
-
BBB Staff BLOG
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
2018.09.20 更新 / Vol.17
-
MotorCycleDays
旅行家・藤原かんいち写真展「夢とバイクは海を越え、国境を超える」に行ってきました!
2018.09.11 更新 / Vol.61
-
日本一周ライダーズファイル
平塚大地さん(千葉県在住)
2018.09.11 更新 / Vol.03
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
この記事の日付(2018.09.25)に近い記事
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
イベント紹介 #5/Vespa & Lambretta RUN 2018
2018.12.24 更新 / vol.54
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
イベント紹介 #4/第19回・VESPA BRUNCH
2018.11.15 更新 / vol.53
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #7
2018.10.19 更新 / vol.52
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #6
2018.08.13 更新 / vol.50
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #5
2018.07.20 更新 / Vol.49
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #4
2018.07.13 更新 / Vol.48