BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
NANDY小菅
-
- 撮影
NANDY小菅
-
- バイク
TZR250


シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで...。

キャブレターのドレンホースからガソリンダダ漏れ。こりゃ、完全にオーバーフローです。キャブにゴミでも詰まったか?


エアクリーナーボックスのジョイントを外してみたら、エアクリーナージョイントの内部から2ストオイルが盛大に垂れる...。んー、嫌な予感。

エアクリーナーボックスのジョイントの中も左側が汚れていたし、キャブも左のオイル汚れが酷い。左キャブのオイル経路でも詰まったのだろうか?
左のフロートチャンバーの中のガソリンもオイルが濃い目。そしてガソリンを抜いてみるとサビ色の水も出てきました...。これが詰まりの原因だったのかもしれませんが、その判断をするためにまずはキャブはこれ以上バラさず元に戻して、一度エンジンをかけてみます。


やはり左キャブのダダ漏れ! 下からだけでなく、今度は上からも漏れてるし! 余計に酷くなったわ!

フロートが引っ掛かっているだけの時もあるので、そんな時はドライバーの持ち手でコンコンと軽く衝撃を与えればフロートの引っ掛かりやゴミの噛み込みが外れて復旧することもあります。

フロート叩いても変わらずだったので、キャブをバラしてキャブレタークリーナーで清掃します。そんな作業中に「しかし、サビ水はどこから入ったんだろう」と疑念が湧く...。タンクからのゴムホース類は既に新品交換しているので「もしかしてコックからキャブへと繋がるこの金属パイプが怪しいのでは?」と思った。

外してみたら、やはり中にはサビが出ています。最初の状態(Vol.2)の時もサビ水は酷かったのですが、その時にはこのパイプはノーチェックだったのです。
現在サイト掲載中のTZR250の車両
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
BBBマガジン
この記事の日付(2018.10.03)に近いコンテンツ
-
日本一周ライダーズファイル
大森祐一さん(埼玉県在住)
2018.11.01 更新 / Vol.05
-
日本一周ライダーズファイル
萩谷友之さん(茨城県在住)
2018.10.24 更新 / Vol.04
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #7
2018.10.19 更新 / vol.52
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「秋田県&山形県AKITA&YAMAGATA」
2018.10.02 更新 / vol.62
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
イベント紹介 #3/VESPA WORLD DAYS 2018
2018.09.25 更新 / vol.51
-
BBB Staff BLOG
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
2018.09.20 更新 / Vol.17
レストア野郎 TZR250編
この記事の日付(2018.10.03)に近い記事
-
レストア野郎 TZR250編
パウダーコートです!
2019.02.27 更新 / Vol.13
-
レストア野郎 TZR250編
タイヤ交換...その前に!
2019.01.08 更新 / vol12
-
レストア野郎 TZR250編
水混入の原因はコレだった...
2018.11.05 更新 / Vol.11
-
レストア野郎 TZR250編
シート張り替えます!
2018.08.29 更新 / Vol.09
-
レストア野郎 TZR250編
いよいよ走り出し!!
2018.07.19 更新 / Vol.08
-
レストア野郎 TZR250編
アジア外装も大詰め!!
2018.07.04 更新 / Vol.07