BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
NANDY小菅
-
- 撮影
NANDY小菅
-
- バイク
TZR250


寒さによる路面温度の低下もあってか全くグリップしないというか速攻ロックする局面が多々あって「こりゃも~、マジでタイヤがヤバいわ」と思ったんです。
今まで使っていたタイヤはダンロップのGPR α10。製造年月も2007年なので、10年以上前のタイヤですね。ちなみに2018年現在はダンロップさんはα14の時代ですよ。4世代ほど前のタイヤかー。そりゃ、ダメだわ。
タイヤ交換となりますが、同時にやろうと思ってたのがホイールのペイントなのです。当時のヤマハのホイールってリム部分はツルツルしてるけど、スポークやハブ部分は表面がザラザラのシボシボ仕上げなので、そこに汚れやオイルが付着するとなかなか取れない。拭いても拭いても汚れは溜まる一方なので、この歳、塗膜の厚いパウダーコートでツルツル仕上げにすれば「汚れも落としやすくなって綺麗に保てるのでは?」と考えていたワケなんです。


というわけでタイヤを外しに阿佐ヶ谷の太洋モータースへ向かいます!フロントスタンドを持ってないので、前後ホイールを同時に外すことが出来ないので!
ちなみにナンディさんが愛用しているのがデイトナ製のハンドルサブベルト(1,500円/品番77312)。固定しづらい車体や傷を付けそうな車両に使う補助ベルトなのですが、両方のグリップにハンドルサブベルトをかけて、両端をタイダウンベルトで固定することで簡単に車体を固定することができます。
カウルの内側を通して引けば金具がカウルにヒットすることもない(3MAの場合はフロントフェンダーに当たるので養生はしていますが)。ハンドル幅が700㎜まで使用可能。通常のサブベルトと併用して使えば、積載時にいろんな車種に対応できるので便利ですよ。


太洋モータースにやってきましたが、ホイールを外す前に左右のタンクを交換しておこうと思い立ったのです。
まだ新品がメーカーから出るので助かりました。でもいつまでも在庫が残っているとは限りませんから、必要になりそうな人はストックしておいた方が吉ですよ。純正にこだわりたい人はもちろんのこと、そもそもこの辺りはアジア系パーツはリリースされていませんし。但し、安くないです...。2018年12月現在でオイルタンクが9,212円、ラジエーターリザーブタンクが3,942円。そしてオイルレベルゲージアセンブリは5,735円。他にも細かなものを合わせて約2万円也!!

並べてみるとヤバいくらい違います。新車の時(30年前)はこんなにも白かったんだなぁと。
現在サイト掲載中のTZR250の車両
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
BBBマガジン
この記事の日付(2019.01.08)に近いコンテンツ
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「広島県&山口県HIROSHIMA&YAMAGUCHI」
2019.01.11 更新 / vol65
-
BBBイベント調査隊
全日本モトクロス選手権ライダー、CRF450Lデモ走行INホンダオフロードミーティング
2019.01.11 更新 / Vol.24
-
BBBイベント調査隊
クロスカブ50・ワンメイクレースIN ホンダオフロードミーティング
2019.01.11 更新 / Vol.23
-
BBB Staff BLOG
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜今も注目されている2ストレプリカ!〜
2018.12.28 更新 / Vol.18
-
インプレッション
スズキ DL250インプレッション
2018.12.27 更新 / Vol.10
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
イベント紹介 #5/Vespa & Lambretta RUN 2018
2018.12.24 更新 / vol.54
レストア野郎 TZR250編
この記事の日付(2019.01.08)に近い記事
-
レストア野郎 TZR250編
ギアオイル交換です!
2019.05.22 更新 / Vol.15
-
レストア野郎 TZR250編
タイヤ組み込みです!
2019.03.29 更新 / Vol.14
-
レストア野郎 TZR250編
パウダーコートです!
2019.02.27 更新 / Vol.13
-
レストア野郎 TZR250編
水混入の原因はコレだった...
2018.11.05 更新 / Vol.11
-
レストア野郎 TZR250編
あれ? オーバーフローしてる?!
2018.10.03 更新 / Vol.10
-
レストア野郎 TZR250編
シート張り替えます!
2018.08.29 更新 / Vol.09