BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
BBB
-
- 撮影
BBB
-
- バイク
CB400FOUR


発売からすでに30年以上が経過してもなお多くのファンを魅了してやまない車種の代表格、CB400FOUR。 東京都荒川区にお店を構える「モトショップクォーター」さんでレストアされたヨンフォアは、オリジナルの輝きに拘って仕上げられた「逸品」ともいえる車両だ。さっそくその内容を紹介しよう。
レストアを手掛けた佐藤氏にお話を伺った。


佐藤氏が一番拘ったパーツというのが、このヨンフォアの中でも一際輝き目立つエキパイから集合部分そしてマフラー出口だという。
1・3番と2・4番、そして集合部分からマフラーエンドにかけて分かれているエキパイに関しては、錆が酷いものが多い中、できるだけ状態のいいものを選んでいる。特に右側の4番は立ちゴケ傷や凹みが多く、新品に近い状態の物を探すのに大変苦労したとのこと。エキパイだけでも3台のヨンフォアから集めた3コ1になっているそうだ。





エンジンは腰上のオーバーホールを施している。 もちろんピストン等のパーツ類は新品に換えられ、同調もしっかりと合わせられている。
ホイールリムとスポークに関しては新品を使用した。クラッチカバーの「HONDA」ロゴなどのエンブレムに関しても新品にしてある。また、各メッキパーツはパフ掛けではなく、手磨きによってツヤを出しているというので驚きだ。
こうして状態の良いパーツを選んで組み上げられたヨンフォア、製作開始から2年の歳月を経て蘇ったのだった。





このヨンフォアを手に入れたオーナーは一体どんな人なのだろうか、佐藤氏に聞いてみると 「19か20歳くらいの若いお兄さんなんですよ。最初は展示してあった408ccのCB400Fourに興味があったみたいだけど、中免を取ったばかりだし、中免じゃ408ccは乗れないし、じゃぁってんで、その時はまだレストア中だったこっちの398ccのCB400Fourを選んでくれたんです。」 なんと初めてのバイクがヨンフォアとのこと。
「これを乗って維持していくのは大変だよって脅しているんですけどね(笑)。雨の日なんかに乗って、手入れでもしなければ一発で錆ちゃうし。それでも「これがいいんです!」って頑として譲らないの。一目惚れしちゃったみたいだね」


登場から30年が経ち、今なお現代の若者をも魅了してしまう、不思議な魅力を持っているCB400FOUR。今回紹介したヨンフォアのように、オリジナルに拘ってレストアするとなると個人で行うにはそれ相応の費用と期間を覚悟しなくてはならないが、蘇った時の感動はレストアの醍醐味ともいえるだろう。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
BBB Staff BLOG
2019.10.29
ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!
ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん...
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
BBBマガジン
この記事の日付(2011.12.29)に近いコンテンツ
-
BBBイベント調査隊
第61回グッドライダーミーティング千葉2012
2012.03.17 更新 / Vol.02
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
名物「大盛」の具入りうどん(宮崎県宮崎市)
2012.02.25 更新 / Vol.26
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
めん処「喜多野」の淡路島牛丼セット(兵庫県南あわじ市)
2012.01.25 更新 / Vol.25
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
マウンテンの甘口抹茶小倉スパ(愛知県名古屋市)
2011.12.25 更新 / Vol.24
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
レコルテの福生ドッグ(東京都福生市)
2011.11.25 更新 / Vol.23
-
全国「旅ごはん!」バイク紀行
元車庫前○宮の中華そば(和歌山県和歌山市)
2011.10.25 更新 / Vol.22