BBB MAGAZINE
CREDIT
-
- ライター
- 執筆
藤原かんいち
-
- 撮影
藤原かんいち
-
- バイク
リトルカブ
飯塚広之さん

http://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_47068001.html
標高1,445mの山頂にある無料のキャンプ場で、とにかくすごい絶景が眺められる。中央&南アルプス、伊那谷が一望できることから「天空のキャンプ場」と呼ばれる。

http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10245/
奄美大島。目の前にエメラルドグリーンの海、砂浜が広がる海岸にある無料、通年営業のキャンプ場。南国気分が味わえるのが魅力。1月に初泳ぎをしたという。

http://www.yorontou.info/stay/camp-site/e000220.html
与論島にある有料のキャンプ場。日本有数の美しい海が見られる。テントサイトのほかバンガローとコテージもある。ゆるい雰囲気。干潮の時には沖に砂浜が出来る。
田口和人さん

1:市営あだたら高原野営場(福島県二本松市)
http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/page000383.html
東北行ったら毎回泊まる程大好きな無料のキャンプ場。行楽シーズンだとライダーも多い。温泉も近い。磐梯吾妻や猪苗代湖も近いのでツーリングの拠点にもおすすめ。
2:大浜海浜公園小浜キャンプ場(鹿児島県奄美市)
http://www.michinoshima.jp/index.php
夕陽がめちゃくちゃ綺麗だった。一泊300円!東屋から美しい海と夕陽眺めながら飲むビールは格別!駐車場からサイトへの遊歩道は、満潮時は足元に波がかかる (笑)
3:阿真ビーチキャンプ場(沖縄県座間味村)
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/enjoy/stay/2.html
国立公園、座間味島の美しい海沿いの林間のサイト。目の前には座間味ブルーと言われる美しい海、夜の満天の星空も格別!一日中海で泳いでのんびり過ごすには最高の場所。
土渕幸さん


https://www.hatinosu.net/camp/archives/1560/
標高が高い湖畔にあるため夏でも涼しく高原の木々の匂いがする。ここの魅力は新緑と紅葉の時期の湖面に映る木々の美しさと空の青さ、いつまでも眺めていられます。

https://www.nap-camp.com/fukushima/12819/
猪苗代湖にある。周辺に灯りも少ないので夜は満天の星空。設備は最低限だが松林があるので薪と焚き付けの松ぼっくりを拾える。一番は湖越しに見える勇壮な磐梯山。

http://www.city.mutsu.lg.jp/index.cfm/16,55131,84,html
下北半島の奥地にある。魅力は無料で混浴露天風呂「奥薬研温泉かっぱの湯」が至近にあり、地元の方が晩酌しながら入っていたり、ネイティブの青森弁に触れられる。

https://www.haimidakyanpu.com/
南の島の人気のない浜沿いにあるキャンプ場。見渡す限り青い海と空が広がる、海が凪いでいる日なら海に映る星と満点の星空。焚き火があればもう何もいらない。
石川顯さん

1:やまもり温泉キャンプ場(鳥取県倉吉市)
http://localplace.jp/t100055901/
大阪市内から近いことが魅力。敷地内にある温泉の入浴料も500円。おすすめの理由は美しい自然と使用客が少なく静かなこと、また温泉は同料金で何回入浴できる。
人気コンテンツ
-
BBB Staff BLOG
2019.05.31 / Vol.22
【2019年版】ミニカー登録まとめ
BBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい...
-
BBB Staff BLOG
2018.09.20 / Vol.17
今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜
オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス...
-
レストア野郎 TW編
2016.03.28 / Vol.01
今だからこそTW200!
97年頃からブレイクしているので早20年が経過したTW200。ブームは随分間に落ち着いてますが当時はあれだけ売れたことも...
-
レストア野郎 TW編
2016.04.14 / Vol.02
キャブ清掃です!
不動車がキャブ掃除もしないでエンジンがかかれば苦労はない。前回はまあ、ちょっとは期待していたのですが・・・。というわけで...
-
レストア野郎 TZR250編
2018.10.03 / Vol.10
あれ? オーバーフローしてる?!
シートも張り替えたし、新規気分で走ってこようと思ったのですがエンジンをかけるとなんだかガソリン臭が...。えー、マジで....
-
BBB Staff BLOG
2008.02.27 / Vol.01
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜
今こそ2ストに乗ろう! 〜スポーツ編〜 今現在、国内で市販されているバイクは全て4ストロークエンジン(4スト)のバイ...
-
ジャイロで遊ぼう
2016.12.19 / Vol.02
ジャイロアップをミニカー登録をするために
ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! ...
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
2015.06.03 / Vol.12
スモールで遊ぶ #01
さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ...
-
レストア野郎★Zippy編
2014.01.11 / Vol.05
ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編
スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作...
BBBマガジン
この記事の日付(2018.04.03)に近いコンテンツ
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
ワールドワイドにベスパでRUN #2
2018.04.13 更新 / Vol.43
-
レストア野郎 TZR250編
チャイナ外装付けチャイナ!!
2018.04.12 更新 / Vol.05
-
MotorCycleDays
特別編:藤原かんいちの、「夫婦で行く沖縄レンタルバイクツーリング前編」
2018.04.05 更新 / Vol.55
-
MotorCycleDays
特別編:藤原かんいちの、「バイク&船旅を一緒に楽しもう!!」
2018.03.13 更新 / Vol.54
-
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!
イベント紹介 #2/Vespa & Lambretta RUN 2017
2018.02.28 更新 / Vol.42
-
MotorCycleDays
都道府県別ツーリングガイド「九州3県KYUSHU(福岡県、佐賀県、長崎県)」
2018.02.20 更新 / Vol.53
EnjoyCampTouring!
この記事の日付(2018.04.03)に近い記事
-
EnjoyCampTouring!
ツーリングキャンプ物語
2018.05.10 更新 / Vol.29
-
EnjoyCampTouring!
キャンプツーリング視点で見て感じた!東京モーターサイクルショー
2018.05.01 更新 / Vol.28
-
EnjoyCampTouring!
ツーリングキャンプ面白体験談
2018.04.30 更新 / Vol.27
-
EnjoyCampTouring!
藤原かんいちが選ぶ,泊まりたい日本のキャンプ場ベスト20
2018.02.22 更新 / Vol.25
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング ビーナスラインの旅・後編
2018.01.11 更新 / Vol.24
-
EnjoyCampTouring!
GO!キャンプツーリング ビーナスラインの旅・前編
2017.08.18 更新 / Vol23