BBB MAGAZINE

  • ジャイロで遊ぼう

    2016.12.19 / Vol.02

    ジャイロアップをミニカー登録をするために

CREDIT

ジャイロアップをミニカー登録をするために、まずはミニカー登録の条件を満たすためのパーツ交換とドレスアップを行います! 趣味で使い倒すために購入したジャイロですので、自分好みに着飾ることも楽しみたいと思います。そこで今回、数あるジャイロのアフターパーツの中で自分がセレクトしたのは...。

BBBマガジンではミニカー登録を簡単にまとめた記事もありますのでミニカー登録まとめもあわせて読んでみて下さい!

ミニカー登録まとめはこちらから

【ミニカー登録まとめ】こちら♪

カスタムパーツは多々あれど、購入は信頼できるショップで!

カスタムパーツ

ジャイロアップを手に入れてから、まず世田谷のベアさんに各部の点検をお願いして"特に大きな問題無い"ことがわかったのですが、まだナンバーを取得していません。目の前に少しでも早く乗りたいバイクがあるのに、公道を走れないというのは精神衛生上よろしくないのですが...。気持ちは"早く登録して公道を走りたい!"のですが、その前にやっておきたいことがあるのです。
それはミニカー登録用の構造変更とドレスアップ! ノーマルスタイルも渋くて良いのですが、いかにも"ザ・実用車!"という風貌では、せっかく遊びの道具として手に入れたのに少し物足りない、というか寂しい...。そこで、ジャイロ用にドレスアップ&カスタム用品としてリリースされているパーツを装着し、少しでもスタイリッシュなジャイロを目指すのです!
ジャイロシリーズ用には、さまざまなパーツが数多くリリースされていますが、自分が目をつけたのはスパンキーズさんからリリースされているパーツ類。スパンキーズさんのホームページ上には、多くのパーツがバリエーション豊かに彩られております。ネット上で見ているだけでも、歳甲斐も無く楽しくウキウキしてしまいます。まるでオートバイ免許を取り立ての頃のように、カタログを見ているだけで楽しいバイクライフの想像(妄想)が出来てしまうのです。あ〜、こんな気分は何十年ぶりだろう〜(笑)
早速、スパンキーズさんのホームページから、気になるパーツをピックアップ&オーダー。そして数日後に届いたパーツは、次の通りです。

今回用意したパーツ

ジャイロ用10インチ ツートン アルミホイール

■ジャイロ用10インチ ツートン アルミホイール バギータイヤ&スペーサー40mmセット(品番155)
まずはミニカー登録するために必要となるトレッド幅500mm以上という条件をクリアするために必要なスペーサー類が入ったセット。スパンキーさんのスペーサーは、40mm、70mm。100mmと3種類あるのですが、あまり派手にワイドトレッドにするのではなく最初は控えめに一番薄い40mmをセレクト。これでも左右で80mmものワイドトレッドとなりますのでジャイロ初心者には充分です(笑)。ジャイロアップのノーマルトレッド幅は495mmですから、両サイドに入れた40mm×2のスペーサーによりトレッド幅は575mmとなりミニカー登録に必要な数値は確保できました。
※今回は未装着

極太フロントバギータイヤ

■ジャイロUP ジャイロX 極太フロントバギータイヤ(品番072)
リヤタイヤを太めのバギー用としましたので、フロントにもバランスを考えてちょっとファットなバギータイヤを装着します。ノーマルよりも若干太くなり外径も少し大きくなるようでマッチョ感がアップ! ノーマルフロントタイヤよりもバランスが良いと思います。
※今回は未装着

ジャイロUP用メッキワイドミラー

■ジャイロUP用メッキワイドミラー(左右セット)(品番330)
ノーマルのミラーよりもガラス面積が一回り大きく視認性も高いミラー。メッキ仕様でスタイリッシュなうえ、実用性も高いとなれば文句無しに交換です! 乗車時のブレもほとんどなく走行中の後方視認性は抜群!
※今回は未装着

ジャイロUPカスタムシートカバー

■ジャイロUPカスタムシートカバー(パイピングカラー:青)(品番024)
自分が購入したジャイロアップのシート表皮は、張替えられていたうえに表皮が若干擦り切れていたため、その目隠しも兼ねて装着します。カスタムシートカバー表皮のカラーは黒ですが、パイピングのカラーが青・赤・黄・黒と4色のバリエーションがあります。今回は、このウェブページのBBBさんのイメージカラーである青系にしてみました。

ジャイロUP アルミステップボード

■ジャイロUP アルミステップボード(品番037)
アルミステップボードは、見た目だけでなく実用性もアップするパーツなのです。ノーマルのステップボードは樹脂材であり経年劣化のためか、表面が若干堅くなっていて、特に雨に濡れた時などは踏ん張る時に足が滑る場合があります。このアルミステップボードは、縞鋼板のようなアルミ板を使用していますので、乗せている足が滑らず安全に安心してライディングに集中できるのです

ジャイロ用 ビレッドラバーグリップ

■ジャイロ用 ビレッドラバーグリップ(品番328)
ノーマルグルップが減っていて要交換パーツだったこともあり、迷わずセレクト! ブレーキレバーを中指で握る自分にとっては、親指と人差し指でグリップのイン側を握ることが多いのですが、そのグリップ部分が他の部分よりも一回り細くなっているため非常に握り易いグリップです。また、コーナーでマシンを押し引きして力を入れる小指と薬指辺りはゴムグリップとなっていますので、滑りにくく使い勝手が良さそうです。

ジャイロUPアップ ブレーキシューセット

■ジャイロUPアップ ブレーキシューセット(品番171)
ジャイロアップは3輪で、ブレーキがそれぞれのタイヤの内側に装着されています。そのため、ブレーキシューセットは、3セット必要。前後とも共通品で、このセットはもちろん3セット入り!

ジャイロUP用ハロゲンライトバルブ

■ジャイロUP用ハロゲンライトバルブ(品番320)
ノーマルバルブでは、ぼんやりとしたライトで見え難く、また対向車からもこちらの存在が見え難いだろうと思いブルーのハロゲンバルブに交換です。明るさはもちろん、外観上もヘッドライト部がブルーとなりスタイリッシュになります。

さあ、一気に装着しましょう!あれ!? 安田大サーカスのHIROくんが!!

安田大サーカスのHIROくん
世田谷ベアに、たまたま遊びに来た安田大サーカスのHIROくんに手伝っていただき、スパンキーさんのパーツを装着する準備を始める。実は、HIROくんもジャイロ乗りなのだ! そのため、ジャイロのカスタム作業に興味津々。

スパンキーズさんから届いたパーツを装着して頂くショップは、今回も世田谷にあるベアさん。まずは、ミニカー登録するための準備としてリヤタイヤのトレッドを拡げる40mmワイドスペーサーを装着します。ジャイロアップをバイクリフターに乗せ、まずはリヤタイヤを外す作業から始めます。効率よくエアーツールを使って、片側ずつ作業していきます。作業を始めようとしたとき、見た事のあるお顔が登場! 一瞬、頭の中に"?"マークが飛び交いましたが、なんとなんとここでベアさんの常連さんでもある安田大サーカスのHIROくんが登場〜! ただ遊びに来ただけのHIROくんに、エアーツールを押し付けて(笑)、なんと作業のお手伝いをしていただきました。HIROくん、ありがとうございました! HIROくんにお手伝いいただきながら装着したワイドタイヤ(バギータイヤ)は、バイクリフターから完全に両側のタイヤがはみ出してスゴい迫力! ノーマルの6インチタイヤ(130/90-6)に比べて、新たに装着した10インチのバギータイヤは外径も大きくなるため、タイヤ&ホイールを交換しただけでハイギヤード化したことと同じ状態になるというオマケ付き! スタート時のトルクは若干弱くなるかもしれませんが、スタートトルクは有り余っている(?)ジャイロアップですがらさほど大きな問題にはならない! と信じています(笑)。それよりもトップスピードの伸びと燃費の向上に期待したいと思っています。(このワイドタイヤを履かせた写真は、次々回くらいにお披露目します! かなりの迫力デス!)

ノーマル状態のジャイロアップ
スパンキー製40mmスペーサーを取付ける前のノーマル状態のジャイロアップ。この時のリヤホイールトレッドはカタログ数値通りの495mm。リヤの荷台の安定性を計るために、ミニカー枠に入らないギリギリのトレッド幅を確保しているようです。ジャイロシリーズの中で最もトレッド幅が広く、荷台がスイングしない唯一のジャイロがこのジャイロアップなのです。

ですが...、ここで少し仕様変更をすることにしました。それは、今回ワイドタイヤ(バギータイヤ)仕様とせず40mmスペーサー+ノーマルホイール仕様とすることです。これは、これからジャイロアップでいろいろな遊びに挑戦していくために、まずはノーマルタイヤ+40mmスペーサーを組合せた特性や乗り味を知っておきたい、という自分のワガママから仕様変更させていただきました。(写真は、ノーマルホイールタイヤ+40mmスペーサー仕様です)そうなんです! もうお気づきのかたもいらっしゃると思いますが、実はスパンキーズさんのワイドトレッド用スペーサーは、セットなっているワイドホイール(取付け穴4個、P.C.D.が100mm)はもちろん、ノーマルホイールも装着対応が可能なのです。さらに、取付け穴4個、P.C.D.が110mm用ホイールにも対応しているのです。ゆえに、このスペーサーを使用してノーマルホイールを装着することも何の問題もないのです。(ただし、ノーマルホイール取付用ボルトはスペーサーを挟んだ分だけ長くなるので、別途必要となります)

スパンキー製40mmスペーサースパンキー製40mmスペーサー
スパンキー製40mmスペーサーを取付ける前のノーマル状態のジャイロアップ。この時のリヤホイールトレッドはカタログ数値通りの495mm。リヤの荷台の安定性を計るために、ミニカー枠に入らないギリギリのトレッド幅を確保しているようです。
スパンキー製40mmスペーサー
ジャイロシリーズの中で最もトレッド幅が広く、荷台がスイングしない唯一のジャイロがこのジャイロアップなのです。

すぐにワイドタイヤを外して、両方の後輪に40mmスペーサーとノーマルホイール&タイヤを装着したジャイロアップのトレッドは、ノーマルトレッドの495mmから80mmアップし575mmとなりました。これで、ミニカー登録に関しての条件はクリアしました!

タイヤ&ホイールを外した状態
タイヤ&ホイールを外した状態。トレッドをワイド化するスペーサーは、この面に装着することになります。ホイールを装着するネジ穴が痛んでいないかチェックすることも大事。もし、ネジ山が破損していたらタップやヘリサートを使って再生しなければ後々困る事になります。
ブレーキシューを交換
ブレーキシューを交換する時には、中心にあるセンターロックナットを外す必要があります。センターロックナットは、外れ止めの割りピンを取り外したあとに、インパクトドライバーなどで一気に外します。
トレッドを広げる
フェンダーを一旦取り外す

トレッドを広げるとタイヤがはみ出すようになりそう。そのため、フェンダーとの干渉を防ぐためフェンダーを一旦取り外すのですが、ジャイロアップは荷台を取り外さなければフェンダーが取れないのです。

タッピングビス等をはずして取り外す
大きな空間

フェンダーはタッピングビス等をはずして取り外すだけです。フェンダーを外すと、そこには10インチのワイドタイヤを履いても余裕があるくらいの大きな空間が現れました。

スペーサーを付ける前
ネジ部にグリスを塗布

スペーサーを付ける前に、ネジ穴にグリスを付けたネジを通してネジ穴の確認を行います。ネジ部にグリスを塗布しているのは、異なる材質の電位差によって発生するサビによる固着を防ぐための処置です。

左後輪
40mmスペーサーを装着

左写真/スパンキー製40mmスペーサーを装着した左後輪。後輪がどれだけ外に出たのかを分かり易くするために、一度外したフェンダーも装着してみました。サスをストロークさせてみましたが、はみ出しているタイヤとフェンダーは干渉しないことが分かったため、フェンダーは装着したままとします。
右写真/左後輪には40mmスペーサーを装着、右後輪はノーマルのまま。こうして比較すると、はみ出し状態がはっきりと分かります。

ジャイロUP用メッキワイドミラー(左右セット)
ジャイロ用 ビレッドラバーグリップ(品番328)

ジャイロUP用メッキワイドミラー(左右セット)(品番330)とジャイロ用 ビレッドラバーグリップ(品番328)を装着。両パーツともメッキ系ですが、派手派手しさはなく社外品だと言われなければ純正品と思ってしまうほど違和感はありません。しかし良く見てみると、メッキの輝きとその造形は純正品の比ではないくらい美しいパーツです。

ジャイロUPカスタムシートカバー

ジャイロUPカスタムシートカバー(品番024)は、ノーマルシートに被せるだけでお手軽にドレスアップできます。工具は何も必要ありません。今後、車体色をブルー系にペイントする予定でありますので、パイピングを青にしてみました。パイピングは他にも、赤・黄・黒があります。

ジャイロUP アルミステップボード

ジャイロUP アルミステップボード(品番037)は、ステッポボード全体を覆うタイプで表面が縞鋼板タイプにため滑り難くなっています。車体をカラーリングした時に、差し色的なアクセントにもなってさらに引き立ちそうです。

ジャイロUP
バギータイヤ

バックミラーやグリップ、ハロゲンバルブ、ブレーキシューは、ノーマルパーツを外して付け替えるだけというお手軽さで終了〜! アルミステップボードは、ノーマルステップボードの上に付属のネジで4カ所固定するだけという、これまたお手軽に装着できるのが嬉しいですね! シートカバーもノーマルシートの上に被せるだけで完成! スパンキーさんのパーツを装着するだけで、実用性がプンプンしていたジャイロアップが、少しは垢抜けて見える! イイ感じです! これに10インチツートンのアルミホイールとバギータイヤが着くと、さらにカッコ良くなりそう! 早く10インチアルミホイールとバギータイヤを履かせた姿をお見せしたい! のですが(笑)、次回はいよいよミニカー登録&ワインディングでのインプレッションです!!

ホンダジャイロカスタムパーツSPUNKY's

SPUNKY's

東京都荒川区町屋3−27−12
TEL:03-3810-8198
営業時間:通販専門  [BBB]でも販売中
定休日:毎週月曜日
http://www.spunky-s.com/

ジャイロアップのドレスアップのためにセレクトしたパーツをリリースしているスパンキーズ。HPでは、ジャイロアップ、ジャイロX、ジャイロキャノピーと車種ごとに分かり易くいろいろなパーを掲載している。また、実際にパーツを装着したギャラリーページもあり、パーツの紹介だけではなく装着した時のイメージがしやすいこともありがたい。ちなみに、スパンキーズは通信販売専門ショップとなっている。

BEARせたがや(べあ せたがや)

BEARせたがや

東京都世田谷区世田谷2-10-11
TEL:03-3429-8181
営業時間:10:00〜20:00
定休日:毎週月曜日
http://www.bear-s.com/

今回からお世話になる東京都世田谷区のBearせたがやさん。電動自転車から新車・中古車の海外製スクーターから国産スクーター、さらにビッグバイクまで幅広く面倒を見てくれる"地域に根付いている街のオートバイショップ"。常連さんは、男女を問わず今の若者から昔の若者まで。幅広い年齢層に支持されているのが特徴だ。もちろん飛び込みのお客さんも大歓迎! ちなみに、スクーターでモトクロスを楽しむ"スクータークロス"の事務局でもあり、2016年11月6日(日)に千葉県の富津SSランドで開催される関東スクータークロスの準備で、現在は大忙し中!

人気コンテンツ