BBB MAGAZINE
手ぶらでオフロードが楽しめる、ツーリングコテージ330
夏~秋のバイクシーズン、ツーリング企画を考えている方も多いはず。今回はそんな方に、いつものツーリングに手間なく花を添えることのできる、BBBオススメのツーリングコテージをご紹介します!
ツーリングコテージ330とは・・・
 
       
       
      「ツーリングコテージ330は」、首都圏からの1泊2日ツーリングに最適な、栃木県那須高原にあるコテージなんです。さすがツーリングコテージとだけあって、各部屋の前には屋根付きバイク駐輪場を完備し、ライダーに嬉しいミーティングルームも用意されているのです。もうそれだけでも充分すぎるんですけど、ここの一番の特徴は、なんと言っても敷地内にオフロードコースを併設している事なんです!
宿泊料金:5500円(税別)~
※人数、シーズンにより異なりますので、詳しくはツーリングコテージ330までお問合せ下さい。
全日本モトクロスチャンピオンも納得のオフロードコース!
 
       
      取材をした日は、オーナーの友人であり全日本モトクロス選手権125ccクラスチャンピオンの経歴を持つ伊田井佐夫氏もコースを訪れ、オフロード走行を楽しんでいました。「走りやすくておもしろい」と、元チャンピオンも納得のコースに仕上がっているそうです!
気になるレンタルバイク料金はこちら・・・
オフロードのバイクで行かなくてもレンタルバイクがあり、装備一式を用意しているのでその場ですぐに遊べちゃいます!
CRF125のレンタル料金
1台(60分)→8,000円
2台(60分)→16,000円
3台(60分)→24,000円
装備レンタル料金
ヘルメット(紙帽子付)→500円
ブーツ→500円
ヒジ・ヒザ・プロテクター→300円
グローブ→無料
胸部プロテクター→無料
上記まとめて一式セット→1,000円
百聞は一見にしかず。コテージのご様子を写真でご覧ください!
百聞は一見にしかず、実際に利用している写真をご紹介します。自分の目で確かめたくなった方は、さっそく電話をかけてみよう!
ツーリングコテージ330
住所:  栃木県那須郡那須町高久乙3374-170
TEL:  0287-74-3690
URL:  http://shet-land.wix.com/cottage330
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      人気コンテンツ
- 
BBB Staff BLOG 2021.03.17販売証明書の書き方を掲載!原付二種ナンバープレートは市役所で取得できます新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、三密を避けることができる手段として注目を浴びているバイク。そ... 
- 
BBB Staff BLOG 2019.05.31 / Vol.22【2019年版】ミニカー登録まとめBBBマガジンの記事ではミニカー登録についてキーワード検索されているのが多く、需要がありそうだったのでミニカー登録につい... 
- 
BBB Staff BLOG 2020.11.11実は簡単⁉市役所に行くだけで完結 原付一種ナンバープレート取得までの手順をご紹介近年、EVモビリティやキックボードなどが登場し、若者を中心に多くの人から注目を集めている原付一種(50㏄)。けれども、意... 
- 
大人のたしなみとしてベスパに接してみよう! 2015.06.03 / Vol.12スモールで遊ぶ #01さてさて今回からいよいよ「スモールで遊ぶ編」をお届けしますよ〜......って、スモールってなに? となっちゃいますよ... 
- 
レストア野郎★Zippy編 2014.01.11 / Vol.05ホイールとエンジンを自家塗装してみよう! ペイント編スポークホイールのペイントとなると、一度スポークをバラしてハブもリムも磨くのはもちろん、スポークも1本ずつ磨いてからの作... 
- 
プロトモスピーダ 2008.08.07 / VOl.09アッパーカウル製作1ボール紙を切って原型の元となる形状を作り上げていきます。出来上がったら上にFRPを貼っていくので、ボール紙といってもある... 
- 
レストア野郎★2番星★FTR250編 2014.10.28 / Vol.04タペット調整でエンストするエンジンが快適になるとイイナ!Vol.04 タペット調整しましょう! タペット調整とはカムシャフトとロッカーアームとの隙間であるバ... 
- 
BBB Staff BLOG 2018.09.20 / Vol.17今こそ2ストに乗ろう!2018 〜2ストの魅力をどっぷり解説〜オートバイは走るシチュエーションや、ネイキッド・クルーザー(アメリカン)・オフロード(モトクロス... 
- 
BBB Staff BLOG 2019.10.29ツーリング動画を撮影したい!必要なものや撮影の手順を紹介!ツーリングでは、自分の好きなルートを選び、バイクを走らせながら周囲に見えてくるさまざまな景色を楽しむことができます。そん... 
BBBマガジン
この記事の日付(2016.08.26)に近いコンテンツ
- 
                        
                          MotorCycleDays高速道路&各SAPA停車の旅...その⑤2016.09.01 更新 / Vol.36 
- 
                        
                          大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!レストア寄稿-プリマセリエその32016.08.30 更新 / Vol.27 
- 
                        
                          EnjoyCampTouring!GO!キャンプツーリング 青野原編2016.08.29 更新 / Vol.09 
- 
                        
                          レストア野郎 TW編トラッカーTWから豹変!?2016.08.17 更新 / Vol.08 
- 
                        
                          大人のたしなみとしてベスパに接してみよう!レストア寄稿-プリマセリエ その22016.08.01 更新 / Vol.26 
- 
                        
                          MotorCycleDays高速道路&各SAPA停車の旅...その④2016.08.01 更新 / Vol.35 
BBB Staff BLOG
この記事の日付(2016.08.26)に近い記事
        - 
                        
                          BBB Staff BLOG2017年マン島TTレース情報! 決勝レースレポート Vol.12017.06.09 更新 / Vol.14 
- 
                        
                          BBB Staff BLOG2017年マン島TTレース情報! Vol.12017.06.06 更新 / Vol.13 
- 
                        
                          BBB Staff BLOGHitting the Apexがまもなく公開!2016.09.29 更新 / Vol.12 
- 
                        
                          BBB Staff BLOG第40回出光イーハトーブトライアル大会にBASで輸送!手ぶらで参加!2016.08.10 更新 / Vol.10 
- 
                        
                          BBB Staff BLOGBBB編集部がオススメするツーリングスポットを紹介!2016.07.10 更新 / Vol.09 
- 
                        
                          BBB Staff BLOGどこまで進化するの?バイクの新機能をBBB編集部が調査!2016.05.10 更新 / Vol.08